【保管庫閲覧規則】
1.保管物一切の外部持ち出しを禁ず。
2.編纂室を通さない保管物の改竄を禁ず。
3.保管庫は原則を公開書架とし自由閲覧を許可する。
2.編纂室を通さない保管物の改竄を禁ず。
3.保管庫は原則を公開書架とし自由閲覧を許可する。
※保管物の全ては編纂室による架空世界の集積記録であり、実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。
※一部保管物には、暴力・死・精神的衝撃、ならびに軽度の性表現・性暴力・虐待を想起させる描写が含まれる可能性があります。
※観測した事象の変遷により保管物に再編纂が生じる可能性があります。
※保管庫内は文書保存の観点より低湿度に維持されています。閲覧に際し眼または咽喉に乾きを覚えた場合は、適宜休息及び水分補給を推奨します。
※一部保管物には、暴力・死・精神的衝撃、ならびに軽度の性表現・性暴力・虐待を想起させる描写が含まれる可能性があります。
※観測した事象の変遷により保管物に再編纂が生じる可能性があります。
※保管庫内は文書保存の観点より低湿度に維持されています。閲覧に際し眼または咽喉に乾きを覚えた場合は、適宜休息及び水分補給を推奨します。
《編纂室連絡窓口》
【編纂室責任者】蓮賀ミツヨシ
◆抄片(事象記録)種別
【書付】文書形式の記録。会話、心情記録等。
【図録】図画形式の記録。一枚絵等。
【抄録】漫画形式の記録。
◆記録様式
場所、主要人物を見出しに記載し、年次別に保管。
閲覧に特に注意を要する抄片に関しては個別に注意喚起を記載。
(※基本的にR15相当の性・暴力描写を含む。)
※尚、現在閲覧制限下にある抄片の保管はありません。
◆年次別主要事象
- 白樹歴823年 アルバフォレス王政廃止、共和制樹立
- 同年 護衛部設立 初代総長就任・暗殺
- 同年 護衛部第2代総長就任・失踪
- 白樹歴824年 護衛部第3代総長暗殺
- 同年 護衛部第4代総長シラー就任
- 白樹歴826年 護衛部第4代総長シラー退任
- 同年 護衛部第5代総長ガスト就任
- 白樹歴835年 護衛部第5代総長ガスト殉職
- 同年 護衛部第6代総長イワノフ就任
- 白樹歴839年 護衛部第6代総長イワノフ退任
- 同年 護衛部第7代総長ネクロ就任
- 白樹歴843年 国境沿いの大戦勃発
- 同年 アルバフォレス王政復古