雑記 -backyard- 雑然とした管理人の部屋

20230630121254-hmitsuyoshi.jpg20230630121301-hmitsuyoshi.jpg
月戦絡みの編み物だと、2021年に編んだこれがあり…
ルバイヤートをモチーフにしたミトンのフリーパターン。
Ruba'iyat Mittens (ラベリーのリンクです)

糸はシェットランドウールのJamieson's of Shetland Spindrift。
色ムラが美しく、編み込みがとても楽しい糸でした。
このパターン大好きで、違う色でまた編みたい…冬場に日常使いしています。


管理人、お絵描き暦の方が長いんですが、編み物も結構好きでして……(主に棒針)
靴下なんかはここ数年手編みのものしかほとんど履いてません……20足くらい編んだかな…?

ただ編み物ってお絵描きと並行できなくて(それはそう)。
しかもどっちもかなり時間をとられるし座りっぱなしで腰と肩と手にくる。
でもやめられん……特に糸は感触の楽しみとその後着る楽しみがあり…
デジタルお絵描きとは別の分野で満たされるんで、編みたい欲が出てるとなかなか抗えないんですね…

編めなければ「冬にラクダの毛が着たいから夏の今糸を買おう」とかならんのでその分他のことに時間を割けるし、基本的に獣毛は輸入ものなので、昨今の情勢的に糸代は高騰する一方という全然ほっこりしない趣味なのですが…

ただある程度やると満足してしばらくやらなくなるので、その辺のリズムはお絵描きと同じですね。
大物は手を付けても平気で半年1年寝かせたりもするので、とりあえず落ち着くまでやります…

#編み

◆Search◆

◆管理人◆

  
    ◇ 蓮賀ミツヨシ ◇

   一次創作大好き。
《針の梢亭》管理人の雑記です。

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで

◆Pict◆

《RSS》