2023/6/30 Fri 編集
初期表示に戻る
◆Search◆
◆管理人◆
メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで
ありがとうございます!
◆Tag◆
◆Pict◆
《RSS》
届いた~~~~~
ゴビ砂漠のフタコブラクダ(白)の毛100%の毛糸が届いたよ~~~~
ウワ~~~~~
100g玉巻かわいいね~~~~
国内だと50g巻きが多いんだけど、100gは糸継ぎ回数減らせて編みやすいんですよね……
下にひいてるのは茶色のキャメルウール。
キャメル毛は色が入りにくいため原毛糸しかほとんど売ってなくて、色付けたい時は羊とか混ぜて作るようですね。
糸がとれるのはフタコブラクダで、種としてもヒトコブより強いそうで。ヒトコブは戦闘や競技に使われてるイメージ。
アルパカもラクダ科でこちらはぬめりのある毛質が人気ですが、ラクダ糸はもう少しワイルドな質感ですね。
匂いは獣毛らしい匂いがしますがキツくはないです。羊毛とそんな変わらないな。
かなり相場よりお安い価格だったのでどうなんだろうと思ってたけど、想像以上にいい糸!!太さは中細くらい。
なんか白の方が希少でお高いそうなんですが、利用したお店の在庫が白しかなく……
白といっても# ddbb99みたいな色で、ほのかに赤みの入ったベージュという感じ。
とりあえずゲージをとって、いけそうならベストのパターンを入手してみます…
が、その前に4コマ更新くらいはしたいけども~~~~おおん……
#編み