雑記 -backyard- 雑然とした管理人の部屋

#異世界観光
《DD2》

20240401180417-hmitsuyoshi.jpg

サブクエ色々逃していますが、とりあえず1周目の所感をメモしておきます。
※一応ネタバレ注意です!



20240401180858-hmitsuyoshi.jpg
途中から髪色とんでもなく増やせた。
選び放題ってレベルじゃない。
ただ目視だと微細な色差が分かりにくくて、色相になってるピッカーだと尚よかった…!

20240401180923-hmitsuyoshi.jpg
タンネリ!タンネリじゃないか!

他に垂直式織り機とかあって盛り上がった。
バタルに砂漠はないけど赤土の大地でモロッコみが強かった。

20240401180613-hmitsuyoshi.jpg
グリンドールとの身長差。見上げる角度ね…
結構好きなキャラなんだけど、何度も来られてちょい面倒になってきてしまい、二回目の旅途中ではぐれてそのままにしたりと粗雑にしちゃった割に親密NPC3位でした…(1位はメネラ、2位がラグナル。花束アタックしたのはヴィルヘルミナとエルフの宿のコーさんだったが…旅クエ強し…)

温泉にて
20240401181026-hmitsuyoshi.jpg
(俺もだよ……)

初入浴時、パパも全裸で真ん中に仁王立ちして何かずっと喋ってるしでびびった(通訳がいなかったので余計に)。

20240401181052-hmitsuyoshi.jpg
テルのスペシャリティ、最初は仲間治癒を付けてたんだけど、GETできてからは森語固定でいきました。
これっきゃないでしょ!シンプルに必要不可欠だったな。
作中、エルフ語への拘りが本格的でよかった。

20240401182112-hmitsuyoshi.jpg
嬉しいこと言ってるから撮ったけど半目になったの図

本当はこの時初めて目が紅くなってたからびびって撮ったものなんだけど、言動はそのままで、タイミングが真エンディング入る直前自宅セーブ後だったので仕様かも?という気も……
この時は紅く明滅してたんだけど、柱に触れようと寄った時点では普段の色に戻ってた気も……

20240401180728-hmitsuyoshi.jpg
202404011807281-hmitsuyoshi.jpg
昏睡から目覚めて初めて「マスター」呼びしたかと思ったら、結構前にも呼んでいた。
「覚者様」呼びの時は役割に従順な状態で、
「マスター」呼びは意志が宿っているのかなとか。

202404011823331-hmitsuyoshi.jpg
久々にがっつりやってクリアまで駆け抜けた感。
もこもこの上着は強かったので着ていたが、なんか可愛い。
アーチャーで始めたけどソーサラーとの共闘が楽しくて結局シーフに。

20240401182333-hmitsuyoshi.jpg
ターバン合わせでいきました。
メイジ→ソーサラー→アーチャー→ソーサラー
アーチャー役もかなりかっこよかったけど矢の燃費が悪くてな…


◆真エンディングを終えてのまとまらないあれこれ
やーあの展開には素直に感動してしまった。
音と映像で意志の宿ったメイポからのあのセリフは……
思い入れの強い覚者なら胸に刺さってしまうでしょう……
また表情と声色がよかったんよ……!!
もうなんつーかテルの声はあれで…!あれでいいよ…!!あんな感じだと思います作者的に。違和感ゼロで遊べてたので。
あのシーンを好きな衣装で見る為だけにもう1周走る原動力になっちゃうよ正直……録画すりゃよかった……
というかムービーアーカイブ機能ほしいね……!!!

前作にあった《ポーンから人に成る》は一切出てこず、代わりに《竜憑き》があるのでこちらの世界では人には成らないんだろうな。
ただ竜憑きって発症して最終段階に到達してもポーンがロストする訳じゃないのが謎…
虚無から生まれ虚無に還る的なことを観測者は言ってたけど竜憑きでも還るわけじゃないよな…
円環システム的に周辺リセットツールとして仕込まれてるのか?ちょっとその辺理解がまだ追いつかず。

それでも人質はあれどヒロインの押し付け的展開もなく、グラも綺麗でシンプルに泣けるEDが拝めたので、全てがそうではなくても、自分は前作より楽しめた部分も沢山あったなと感じたし、面白かった。
ていうか本当、自分の好きな外見と声と性格のキャラがムービーでも動くアクションRPGが遊べるって楽しくないです???楽しいですよ???

本当はめちゃめちゃEDその後が気になってしまうけどね!!
円環を絶った世界で旅したいよな!そらしたいよな!
世界にポーン自体存在しなくなったのかもしれんのだけど、なんかのアレでしれっと居てくれないかなとかな!
DLCで黒呪島的なものが追加されるかはまだ未知数だけど、とりあえずそちらも楽しみに……
ラストの海に漕ぎ出す老人は、『トゥルーマンショー』を彷彿……
意志を持った物語の登場人物、熱いテーマですよな……畳む

◆Search◆

◆管理人◆

  
    ◇ 蓮賀ミツヨシ ◇

   一次創作大好き。
《針の梢亭》管理人の雑記です。

メッセージは文字まで、同一IPアドレスからの送信は一日回まで

◆Pict◆

《RSS》